新 抱かない男の見分け方
 一緒に暮らしていれば、ぶつかることはよくあります。しかも、この相談をくれたのは20代前半の若いカップル。些細なことでの口論は多いのではないでしょうか。それでも「飽きた」というのはひどすぎます。
 関係を改善していくには、ふたりの努力が必要です。でも、この男性にそんな努力をするつもりがあるのか、とても疑問に感じてしまいました。


 また、結婚を目前に控えた方からの相談も増えています。6年つきあった同い年の彼とのセックス観の相違で悩む、25歳の女性から寄せられた相談のメールを紹介しましょう。

―――――――――――――――――――――――――――――――――

【性欲の違いは乗り越えられるのでしょうか?】
   ---- 絵理さん【仮名・以下同】(25歳・未婚・彼氏あり・交際歴4年)

 お互いひとり暮らしで半同棲状態です。彼は穏やかで優しいし、背が高くて顔も私好み。お互いの興味や食べ物の好みも似てるし、本当に文句のつけようがない彼なんですが、唯一セックスに関しては衝突してしまうんです。
 つきあい始めた学生時代は週に3~4回していたセックスが、時間の経過とともに減っていき、お互いが社会人になってからは月に1回ほどに。そして今では、私が誘わなければ、まったくゼロです。長いときで半年間セックスレスということもありました。
 彼がセックスしたがらない理由がわからず、「もう私のことを好きじゃないんでしょ」と一方的に彼を責めてしまうこともありました。でも、社会人になって彼も忙しく、疲れているのも見てとれたので、私から誘うのもなるべくやめ、休みの前日とか、朝勃ちを狙って半ば強引に、甘いムードもないようなセックスをしていました。
 本当はもっとラブラブ、イチャイチャのセックスをしたいので、ときには大ゲンカもしました。でも、「したいのは私だけなんだから、セックスできただけでもありがたいんだ」って自分に言い聞かせてきました。
 そんななか、ふとしたきっかけで結婚について話す機会がありました。彼は「つきあいも長いし、結婚を考えてないわけではない」と言ってくれました。私はとてもうれしい気持ちになったのですが、一方で冷静にセックスレスのことを考えていました。そして、今しかない!と切り出しました。
「今のようなセックスレスが続くのはつらいし、このまま結婚しても仲良く暮らしていくのは難しい。回数や時間の問題ではなくて、中身が充実したものだったら満足すると思う。恋人として当たり前のことを、ふたりで楽しみたい」と。
 でも、元々「セックス」という言葉すら口に出すのを嫌がる彼からの返事は、とてもつれないものでした。
「俺は改善する気はないし、今のままでいいと思ってる。それが嫌なら別れるしかない。この話題はふたりの意見が合わないし、ケンカの元。べつにお前に魅力がないわけじゃないし、俺だけの問題だから、今後一切、この話はしたくない」と言うのです。
 これにはショックを通り越して怒りがこみあげてきました。これまで彼の気持ちを考えてガマンしてきたのに。今、話しあわなければ、こんな機会もないと勇気を出したのに。それを改善する気がないとは……!
 さらに「私とセックスしたいと思うのか、思わないのか」と聞くと、「子どもがほしいから、セックスはしたほうがいいでしょ」という答えに頭を殴られたような気がしました。私は彼が好きで、スキンシップのひとつとしてセックスをとらえていたのに、彼はセックスを子づくりのためのものだと思っているのです。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
< 15 / 120 >

この作品をシェア

pagetop