Ending Note


助かる確率と、死ぬ確率。

どちらが高いのかは、神様だけが知っていること。



大きな賭けだったけれど、

私は、あの家で、あなたたち大切な家族と普段通りの生活を続けたかったのです。



その一方で始めたのが、“死ぬ準備”でした。



これから先、あなたたちと一緒に準備するであろうもの(スーツや着物など)を、出来る限り揃えました。


いくつかの葬儀会社の内覧会を見に行って、いずれお世話になる葬儀会社を決めました。



そして、静子に……私の洋服などの持ち物の処分をお願いしました。

なぜ、1つ残らず処分を……しかも、あなたたち家族じゃなくて、静子に頼んだのか分かりますか?



きっと、あなたたちには処分できない。

私の形見だと言って、いろんな物を手元に置いておくでしょう。



でもね、私の形見は、千春、虎太郎、あなたたち2人です。

私の物を「形見」だと後生大事に持っているよりも、自分たちそのものを私の形見だと思って、命を大切にしてほしいのです。







< 293 / 301 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop