202号室の、お兄さん☆【完】

次にお会いした時は、少し元気がありませんでした。

『ねぇねぇ、管理人のおばちゃん』

『何かしら、坊や』

『白ご飯には、ふりかけが一番美味しいよね』

『まぁね』

『海苔巻きも、美味しいよね』
『ええ』

『あーあ。毎日白ご飯食べれたらいいなぁ』


『……え?』



その会話から、私は少し疑問に思いました。


『鳴海さんのお母様は、今は何をしているの?』


『夜、お仕事するから今は寝てるよ。起こしたら可哀想だから僕は外で遊ぶの』


やはり……。

この子、しっかりしたご飯を食べていないんだわ。

年齢よりも痩せて小さく見えるもの……。


私は、そう心配していました。
けれど、


『鳴海、何話してるの?』

『お姉ちゃん!』


そう。鳴海さんにはお姉さんがいました。
私には睨みつけるだけで、挨拶もしない子でしたが、彼女は綺麗なお洋服を着て、健康そうな体をしていました。



『お母さんの話は、他人にしないで』

『あっ 待って! 待ってよ、お姉ちゃん!』


……家族として、この人たちは機能しているのか、私はとても心配になりました。


けれど、急に夫の容態が悪化した為に、私はそれどころでは無く、花忘荘には足が遠のいてしまいました。


鳴海さんの事に少しだけ、後ろ髪を引かれながら。
< 235 / 574 >

この作品をシェア

pagetop