蜜恋ア・ラ・モード

高校生の頃は、洸太によく弁当を作ってあげたっけ。

『都子の弁当は格別だかんな』なんて言葉に騙されて毎日作ってあげてたんだけど、ちょっと嬉しかったりしたんだよね。

赤いタコさんウインナーが好きで、『高校生にもなってまだ入れるの?』って聞いたら、『弁当に年は関係ねー』とか言っちゃって、嬉しそうな顔しちゃって。

洸太、今でもタコさんウインナー好きなのかなぁ。

今度弁当作ってあげたら、また笑顔で喜んでくれるかな?

……今度? 今度っていつ? そんな日が来るの?

もうここ三ヶ月近く来ていない洸太が、またこの家に来ることがあるんだろうか。

きっと洸太は、ここに来ることを避けているに違いない。

それは洸太なりの遠慮なのか、それとも……。

最近はいつもそう。考えてもどうにもならないことを考えては、答えが出ずに落ち込んでしまう。

しかも今は料理教室の真っ最中だというのに。

自分の情けない行為にため息をつくと、肩にぽんと手が置かれた。


「都子さん、またひとりで何か考え事?」

「え? あぁ薫さん。お弁当のことをちょっと」

「弁当かぁ。今度都子さんが作るお弁当持って、どこかにドライブにでも行こうか?」

「……うん、それいいかも」

「じゃあ決定。ところで、もうすぐパスタが茹で上がるんだけど?」

「あぁ、ごめんなさい!! じゃあツナと大根おろしのソースを作っちゃいましょう」


いけない、いけない。今は洸太のことより仕事に集中しなくちゃでしょ、都子!!

自分にそう言い聞かせると気持ちを入れ替え、講習を再開させた。






< 113 / 166 >

この作品をシェア

pagetop