ウェディング・チャイム
 
 この校舎は、築三十年近く経過していることもあり、結構寒い。

 なかなか暖まらない教室で、寒さに震えながらのシール貼り作業は、手がかじかんでスムーズに進まない。


 やっと全てのシールを貼り終わったちょうどその時、教室のドアをノックする音が響いた。

「はい」

「さて、何をして欲しい?」

 にやっと笑いながら、教室へ入って来た甲賀先生に、私は遠慮せずにどんどんお願いする。

「まず、学校教育目標をこっちに貼って欲しいんです。それから、発表のしかたのポスターをここに。あとは……」

 次々に掲示物の張り替えをお願いする私に対して、甲賀先生は嫌な顔ひとつせず作業を進めてくれた。

「そのちっちゃな身体だと大変だもんな。ところで藤田ちゃんは身長どのくらい?」

 あまり言いたくないけれど、私は小六女子の平均身長より低い。

「……百五十二ですけど。甲賀先生は?」

「百八十二だよ。俺達、ものさし一つ分違うんだな。トシはちょうど十違うし。そう考えると、藤田ちゃんがちっちゃくて可愛いって思えるぞ」

 三十センチも違うのであれば、きっと見えている世界も違うだろうな、と想像した。

私が百二十二センチの小二女子になったのと同じくらい、違って見えるんだろうな、なんて。

「甲賀先生が羨ましいです。私も大人になったら大きくなるはずって思ってたのに、中一で身長が止まっちゃったんですよ」

 可愛い、なんて言われて照れくさいので、そこには触れずにいたというのに。
< 6 / 189 >

この作品をシェア

pagetop