揺れて恋は美しく

早朝の玲美の自宅にて。相変わらず離れた距離での親子の朝食。父親は新聞越しにチラチラと玲美を見て、その視線を感じた玲美が父親を見ると父親は視線を反らす。
玲美は紅茶の入ったカップを飲んで置くと、父親に尋ねた。

「私の顔に何か?」

「あ、いや…。テレビ、見たぞ」

「あれは…」

「まだ、バンドやってるのか?」

「いけませんか?」

「そう言う訳では」

「何をしようと、私の勝手です」

「誰も、駄目だとは言っていない」

「私にはそう聞こえました」

父親は溜め息をついて、持っていた新聞を置くと真剣な表情をして話し始めた。

「相手方は、前向きに考えてくれてるそうだ」

「何の話しですか?」

「玲美。一度、会ってみてはくれないか?」

「お見合いはしないと、はっきり言ったはずですが」

「なにもそのまま直ぐに結婚しろとは言っていない。ただ、会ってからでも遅くはないだろ?」

「時間の無駄です」

そう言って玲美は立ち上がろうとするが、それを見た父親が直ぐ様話を続ける。

「お前の為を想っての事なんだ」

玲美は動きを止める事なく立ち上がり、父親に背中を向けて言う。

「そんなに私が邪魔ですか?」

「なにを言う!?」

「私が、本当の娘ではないから」

「玲美!!」

父親は咄嗟に立ち上がり怒鳴り声を上げるが、玲美はそれを無視するように部屋を出て行った事で、再び溜め息をついて椅子に座った。

「…玲美」




大きな猫の銅像。待ち合わせの目印として、銅像のソラは今日も皆を細い目で見守っている。

「やぁ。まさか君から連絡をくれるなんてな」

現れたのは瀬野。

「思い出したのよ」

待っていたのは真希。

「この前の事故の事。話し途中だったでしょ?」

「今さら?」

「仕方ないでしょ。すっかり忘れてたんだから」

「ハハハ。だがまぁ、また会えて嬉しいよ」

「はいはい」

「冷たいなぁ」

「はぁ…。そんな事より、どっか店に入らない?」

「そうだな。だけど例の話ならもういいよ」

「えっ? どうして?」

「取り敢えず、片はついたみたいなんだ。だからもう必要ないんだよ」

「そうなの?」

「せっかく思い出してくれたのに悪いね」

「なーんだ。もう全部分かっちゃってるんだ?」

「ああ。まぁね」

「ふーん。やっぱり、北条さんが狙いだったの?」

「北条? あの、北条玲美か?」

「うん。そうだけど」

「君の、違和感を感じたって言うのは…。彼女の事なのか?」

「彼女って言うか、北条さんが持っていた楽器よ」

「楽器?」

「私絶対音感持ってるんだけど、北条さんの音の中に一ヶ所だけ、変な音が混ざってたのよ」

そう語る真希に対して、野瀬は血相を変えて詰め寄る。

「彼女らの楽器は事前に用意されていたのか?」

「え、ええ。後から登場した助っ人の人以外は、事前にステージに用意されていたわ」

瀬野は真希から視線を外し、表情を険しくしてその場で考え込む。

「なに? 違ったの?」

「行こう」

「ちょっ、どこに?」

有無を言わさず瀬野は強引に真希の手を引いて歩き出す。

「うちのバーだ。あそこなら、安心して話せる」

「え? なに? 何なの?」

困惑する真希を無視して瀬野は突き進み、自分がオーナーのバーへと向かって行った。
< 43 / 45 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop