月夜のメティエ

「まぁね。それはそうとさ、相田はピアノ、もう全然? ちょっと習ってたんだよな」

 あたしが一応ピアノ経験者だったということを、覚えているらしい。

「うん。もう忘れちゃったよ弾き方。ピアノに座ってもできないかも。猫ふんじゃったも弾けないんじゃない?」

 ふふ、と笑った。本当にもう忘れた。ずっと触ってないもの。

「でも、相田は耳が良いから、きっとすぐ勘を取り戻すと思うんだけど」

「そうかなぁ」

 耳が良い。これはあの頃イチオンでも言ってた。相田は耳が良いって。言ったことを覚えているのだろうか。奏真は何気なく言ったことかもしれないけど。

 2人とも話に夢中で、焼き鳥盛り合わせは手付かずで冷めてしまっている。あたしはおもむろに、串から外しながら話を聞いた。堅くなってしまっている。

「同窓会の時に言ったと思うけど忘れてるだろ。俺、子供の音楽教室でピアノ講師もやってるんだ。良かったらうちで1回やってみれば?」

 そんなことを言っていたようなそうでないような。完全に忘れている。でも、そんなところに呼ばれてるなぁ……。

「ええ、子供達の邪魔になるし笑われちゃう。ていうか、講師もやってるなんてすごいね。大忙し」

「そうだな。ありがたいことです。音楽教室が一番長いよ」

 なんて突拍子もないことを言うんだ彼は。遊んでるな。

「レッスン無い時とか、終わったあととか。遊びに来るつもりでさ、ちょっとやってみようぜ」

「そうかなぁ、でも懐かしいかも」

「意外とハマるかもよ」

 ピアノかぁ。ちょっと興味はある。適当にやってたレッスンだったけど、あの頃と今とじゃ気持ちも違うと思う。

「楽しいよねきっと」

「大人になってからの習いごとも良いもんだよ。結構たくさん居るからね、そういう人達。20代の女の人も来るよ。自分磨きにいいじゃん」

「磨きすぎて妖刀にならないようにするね」

「おもしれぇ」

 ケラケラと奏真は笑った。

< 50 / 131 >

この作品をシェア

pagetop