イケナイ狼君の××。


「でも1クラス50人近くいるんだよ!?」

「問題ねーよ。
オレ達全員で力合わせて金出すんだ」


なんでそこまで…!

話しを聞いてもよく理解ができない。


「なんで私のことわざと目立たせようとするの…」

「そんなん、理由は一つだ」

「へ…?」


優しく微笑む仁と鹿男。


「お前のイジメを無くすためと、お前自身に自信を持たせるためだ」

「自信…」


私のことを考えて企画を考えてくれたのはうれしい。
だけど、みんなの前に出るほど私はえらくないし、生徒会にいてもなにもできてない。


「またいらないこといろいろ考えてんな?」

「いたっ!」


私のおでこにデコピンをする仁。


「なにも考えるな。
せっかく変わる機会を作ってやったんだろーが」

「でも私…!」

「でももクソもねーよ!
オレのしもべは黙ってオレの言うこと聞いときゃいんだっつーの」


え…
今オレのしもべって…!

久しぶりに聞いたその言葉に少しドキドキする。
最初に言われた時は嫌だったはずの言葉。
だけど今は嫌な気分にはならない。
仁と契約した時に聞いた言葉があるから。

私…
どうしたんだろう…

仁を見ていると胸がドキドキしてうるさい。
なんでこうなるかは薄々気づいている。
だけど、コウを裏切るわけにもいかない。
そんなことばかり考えていたら、頭がゴチャゴチャになってなにも考えられなくなってしまう。
だから仁への気持ちのことは考えないようにしてきた。
だけどまた前と同じく接せられたら…
どうしてもドキドキしてしまう。
仁のことばかり考えてしまう。


「鹿男、ちょっと席はずせ」

「はいはい!」


鹿男は静かに生徒会長室を出て行った。

え…ちょっと待って!
仁と2人きりになるのは…!


「…ひかり」

「はっ、はい!」


なぜか緊張して声が上ずった。


「どうしたんだよ?」


声が上ずった私を笑う仁。

もう…恥ずかしい…


「ひかりに1つ頼みてーことがあるんだ」

「なに?」


仁はそう言って、テーブルの上に一枚の紙を置いた。
見てみると、右下に署名と書いてあるだけのシンプルな紙。


「どうしたの?」

「これにサイン欲しいんだ」


サイン…?


「別にいいけど…
何に使うの?」

「文化祭!
ワリーことには絶対使わねーから安心しろ」

「う、うん…」


仁がそういうことする人じゃないってわかってるけど…
文化祭で使うって言っても、何に使うのかな?
聞いても言ってくれなさそうだし…
仁を信じよう。

署名のところに瀬戸ひかりとサインをした。


「これでいい?」

「おう、サンキュ!」


仁は嬉しそうに笑う。

や、役に立てたかな…?
それならいいんだけど!

仁の笑顔を見て、私も嬉しくなる。


「ひかり。文化祭のイベントのメインになる以上、みんなと交流しなくちゃならねー」

「うん…」

「お前なら大丈夫だ。
絶対な」


仁…

スっと仁の言葉が入ってくる。

そうだよね…
いつまでも逃げてちゃダメだ。
ちゃんと立ち向かわないと…!


「ありがとう…仁」

「お、おう…」


照れて頭を掻く仁。
そんな仕草や表情も久しぶりで、すごく愛おしくなってしまう。

私記憶戻ってからおかしい…
仁のことしか…


「ひかり…好きだ」

「へ?何か言った?」

「べ、別に!
なんでもねーっての!」


…?
何か言ってたような…
気のせいかな?

2人でいた時間は、長いようで短い時間だった。





< 45 / 55 >

この作品をシェア

pagetop