アイスブルー(ヒカリのずっと前)


結婚を決めたとき、正明と共に老いて行くことを想像した。
ありきたりだけれど、二人縁側でお茶を飲む。
そんな静かな将来を思い描いた。
この人となら、幸せを感じられるかもしれないと考えた。
そんな気持ちになった。


結婚して三年がたち、正明は「子供を作らないか?」と鈴音に言った。
鈴音は頷いた。
「子供、欲しいわ」そう言った。


特に避妊をしているわけでもないのに、子供を授からないので、正明が言った。


「僕の同期が、産婦人科を開業してるんだ。親父さんの跡をついで。そこなら安心だ」


鈴音は言われるままに、その産婦人科に行った。


重い扉をを開ける。
ひやりとした冷房の空気。
消毒の匂い。
待合室のピンクの長椅子には、お腹の大きな女性たちが座っている。


受付で診療前の質問に記入する。


「妊娠経験」


鈴音はその項目で、ペンを握ったまま固まった。


「分娩・流産・人工中絶」


息ができない。


「人工中絶」


どこに印をつけるの?


目を上げる。
受付の看護士と目が合った。


再び紙に視線を戻して「人工中絶」にマルをつけた。


書いてから、恐ろしくなる。
ここは正明の友人の病院。
鈴音は唇を噛み締め、呼吸を整え、その場をやり過ごした。


それからしばらく通ってみたが、思うように妊娠しない。
不安が募ってくる。


自分のせいかもしれない。
それを正明に知られるかもしれない。
でも、知られたとしても。
知られたとしても、正明は何も言わないのではないか。
知らない振りをしてくれる。
きっとそうだ。
そうあって欲しい。


数ヶ月後、正明の検査もあって、二人でその病院を訪れた。
鈴音は不安で仕方がなかった。
心細そうにしている鈴音を気遣って、正明は鈴音の手を握る。
暖かな感触。
思わず涙が出そうになった。


「僕は産婦人科が苦手なんだ」
正明が言った。

「五番さん、診察室へお入りください」
看護士が声をかけた。

「次だね」
正明が小さな声で言った。

「なんで?」

「何が?」

「なんで産婦人科が苦手なの?」
暖かな手の感触が心地よい。

「研修医だった頃、産婦人科に配属されて……」

「?」

「中絶手術をしたんだ。すごく、嫌な気持ちだった」
正明が鈴音の手を強く握る。

「法で守られてはいるけれど、あれは人殺しだ。殺される子供の尊厳も何もないよ」
正明が眉をひそめる。




そのとき、わたしはどんな顔をしていただろう。




< 107 / 144 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop