ナムストーンPART3

カシミール2

藩王マハラジャ三世は藩王国の独立をもくろんだ。
そのためには英国に頼らず独自の軍隊を持たねばならない。
マハラジャ三世はイスラム教徒の武装解除を命じた。

ところが時すでに遅くイスラム教徒と住民の一部がパキスタン
への帰属を求めて武装蜂起し、その年の10月にパキスタン
正規軍が西部国境を越えてカシミールに侵攻した。

マハラジャ三世はあわてふためきインドへの帰属文書に
署名をしてしまう。これを受けてインド正規軍がカシミール
南部から北上する。こうして第一次印パ戦争は始まった。

ムシャラフ一家は着の身着のまま国境を越えてパキスタンの
伯父のもとへ急いだ。荷車に家財道具と祖母と乳飲み子
ガウリを積んで父母兄弟力を合わせ西の山々の峰を越え
パキスタンへと必死で逃げた。何日も何日もかけて・・・。

西へ向かうイスラム教徒、東へ向かうヒンドゥー教徒。
いたる所でいざこざが起きた。夜になると襲われた。
虐殺、暴行、略奪が繰り返され一年以上もそれは続いた。

移動人口1500万人以上、死亡者30万人以上
という当時の記録が残っている。
< 17 / 95 >

この作品をシェア

pagetop