天才に恋をした

俺は前に出た。


「俺たちは夫婦だ。学校側に問い合わせてみろ」

「キミたちは、神の前で結婚を誓ったのか?」

「まだだが、戸籍上は夫婦だ!」

「そんなのは、結婚とは言えない。神が認めていないのだから」


神!?

真面目な顔して、神とか言うなよ!


「今すぐ、どこでだって誓ってやるよ。アーメン!」

「キリスト教徒なのか?」

「宗教なんて持ってない」

「なんだって?気味が悪い…!」


俺は苗の肩を引き寄せた。


「俺たちが『夫婦』であることは国が認めてる」

「僕の国では、入国時に必ず宗教の申告をしなければならない。そうしなければ、入国が認められない。国や個人よりもまず、信じる神が何なのかを明白にしなければならない」


苗が答えた。

「信仰してはいませんが、禅仏教を心の拠り所としています」


オトコが眉を上げ、俺を見た。


「無い」

再び答えた。


「神を信じないというのか」


そんなこと、考えてみたこともねーよ……

スタメン発表の時は、毎回祈ってたけど。

それでも反論した。


「俺の神は、心のなかにいる。それをお前に示して何になる?粘土で人形でも作るのか?それでお前が、俺の神を理解できると思えない」


オトコは肩をすくめた。


「理解できるとは思わないが、神を信じてないと言わないだけ安心した」


めんどくせーな…

ここに来た途端、常に自分がナニモノなのかを証明していかないといけない。

日本にいたら、そんなの大体でいいのに。


オトコは俺たちの住所を確認すると、その場から立ち去った。


「あんなのに付いていくなよ」

「お友だちは大事だよ」

「下心のある友達は、本当の友達じゃない」

「下心……それは英語で何て言うのかな?」

「辞書だ」

「ジショ、ジショ」


買い物して家に帰ると、でっかい花束がドアの前に届いていた。


「あのキザ野郎……」


こんなもん、捨ててやろうか…


だけど、苗はそそくさと花束を拾うと、すぐにバケツに生けた。

勉強以外の事を自分から進んでするなんて珍しい。


そうだった…コイツ、花が好きなんだった。

飯を食いながら、テーブルの脇のバケツアレンジメントを見つめてる。


「嬉しいのか?」

「うれしい」


ふーーん……



次の日、あのオトコがまた苗に話しかけてきた。

「家に行ってもいいか?」



苗がなにか言うより先に答えた。

「おお、来いよ」


家に上がったオトコが絶句した。


「…君の家はフラワーガーデンなのか?」


ざまぁみろ。

近所の花屋の花を買い切って、家中に飾ってやった。
< 229 / 276 >

この作品をシェア

pagetop