- 第1弾 桜あげはさん
- 桜あげはさんが登場!書き下ろし新作「追放された聖女はもふもふとスローライフを楽しみたい!~私が真の聖女だったようですがもう知りません!~」
- 検索
>>バックナンバー
>>もっと見る
>>もっと見る
>>もっと見る
はじめは、私も秋十く・・・続きを見る
エリュウシャ 2021/01/26 09:34
大阪在住なので、舞台が京阪神な作品が多くて勝手に親近感わいてます!
俺様社長がどんどん莉子に惚れていく中で気持ちをこらえる莉子が本当に健気で可愛くて、課長の婚約者発言には愕然としましたが、最後におさまるところにおさまってくれてほんとうによかったです。
だいたいの作品の中で他作品のキャラがちらほらと出てくるのもまた素敵ですね。スピンオフを読んでるような気持ちになります。
莉子に甘々な三村がこれから出産までそして、生まれる子供にどんな反応をしめしていくのか、まだまだ甘々な三村に慣れきれずに社長呼びな莉子がちゃんと三村の名前を呼び甘やかされ愛される事にどうなれていくのか、先が気になりますが、きっと幸せな日々が続くのだろうなぁと思います。
(桜子ちゃんがしのぶさんとの間に小春ちゃんを授かり真野先生を父と莉子に挨拶し、小春ちゃんが真野先生になつくあたり、良好な親子関係が築けてるステキなシーンも見れたので)
ファン登録もさせて頂いたので、これからもステキな作品楽しみに待ってます
菖蒲茜 2018/02/06 15:01
菖蒲 茜さま
阪神共和国の片隅でひっそり生きているsaddyです。
分からないことは書けないので、毎回舞台は関西になってます。筆が遅く、番外編を書いたりするのができなかったりするので、他作品のキャラクターを登場させたりしてます。その後がほんのり分かっていただけると嬉しいです。
感想、ありがとうございます。
温かい言葉は創作の励みになります。
これからもお付き合いいただけると幸いです。
作者からの返信 2018/02/06 20:28
はじめまして、七海准一と申します。
初めてsaddyさんの作品を拝読させていただきました。
文章力と感情の表現力に脱帽しました。
あと、笑いのセンスにも。
皆さんが三村と莉子のやり取りを楽しめたのも頷けます。
でも、自分が一番好きなシーンはマメと呼び続けた三村が「莉子」と呼んだシーン。
感動し、涙がこぼれました。(ガチです)
本当に素晴らしい作品をありがとうございました。
七海准一 2018/01/27 23:40
七海 准一さま
素敵な感想ありがとうございます。
読みながらわたしも嬉し涙が零れました。読んでくださる方の心を動かす作品を書きたいと、おこがましくも思っております。
これからも努力します。
どうぞよろしくお願いします。
作者からの返信 2018/01/28 22:39
saddyさん
素敵な作品ありがとうございました。
豆と和生さんのやり取りに読んでる私も笑ったり、泣いたり楽しく拝読しました。ぜひ続編もお願いします。
なりのすけ 2017/11/09 18:18
なりのすけさま
感想、ありがとうございます。
拙作で楽しんでいただけたこと、とても光栄に思います。続編も書きます。気長に待っていただけると嬉しいです。
作者からの返信 2017/11/26 09:46
あはははは~おもしろかった!豆ちゃんと社長の夫婦漫才最高~!!真野先生もなんかお茶目になってるし。早く続き読みたいよ~・・・・これが、前半(P86まで)読んだ時の感想です。
後半は・・・・おもしろかったですよ。うん。すごいキュンとしたし。二人が無事ラブラブになれて良かったし。(ちょっと心配してました。)何回読んだかわからんくらい、読み返したし。
でも!豆ちゃん秘書やめたらあかんやろ~。「オレが社長でいる限り、秘書はお前がええ」って社長の熱烈な愛の告白はどないすんの~!それに、せっかく社内保育所できるかもしれんのに。社長が時々お迎えに来るとか、「今日は二人とも遅なるんや。」とかいって会長がデレデレで孫迎えに来るとか、最高やないですか~。ぜひぜひ、豆ちゃんの仕事復帰を!(さすがにしばらく秘書は無理かな?他所属でもいいんで)そして、その様子を続編・・・が無理なら、今回の桜子ちゃんのように、他の物語にちょっと登場してくれると嬉しいです。
そして、私、是非読みたい番外編を妄想しております。
突然ですが、野波さんと社長って知り合いだと思うんですよね。あおば銀行と取引あるみたいやし。折田専務とも、ボンボン同志ひょっとして知り合いかも。まあそれは、どうでもいいんですが(笑)。そして、私のなかでは、亜弥と豆ちゃんはなぜか小中高と一緒の幼馴染決定です!(なんでや!)
なので、この三組のカップルが飲みに行ったらすごく面白いと思うんです。夫婦漫才と犬も食わないWARが繰り広げられる横で、ひたすら自分達の世界にひたるバカップル?みたいな感じで?
ぜひぜひお願いします!!
如月めぐ 2017/11/08 14:32
如月めぐさま
長い感想、ありがとうございます。感激です。(><)
マメと和生の続編、書きたいですね。マメは仕事復帰、和生は子煩悩なパパ、くらいなことは考えてみたんですが(笑)
野波さんに、結弦に、和生、彼らが共演するのも面白そうですね。
本職に手を取られてなかなか筆が進まない今日この頃、気長に次作を待っていただけると嬉しいです。
これからもよろしくお願いします♡
作者からの返信 2017/11/08 23:30
>>全て見る
ベリーズカフェTOP > 女性に人気の小説を読むなら ベリーズカフェ
素敵な作品をありがとうございます❗️すべての作品を読ませて戴いてどのお話も好きですが、この作品も繰り返し読まさせて頂いてます。標準語しか喋れない私には、京都弁が女らしく感じて羨ましいです。
新作も楽しみに待ってます。