スウィングしなけりゃときめかない!―教師なワタシと身勝手ホゴシャ―


「元気印のなぎちゃんが振り回されて参ってるって、なかなか珍しいな。そのらみちゃんって子も謎のイケメンも、かなりの強者だね」


「うるさいなー。いただきます」


「今日の味噌汁の具、なぎちゃんの好きなアオサだよ」


「やった! この磯の香りが最高だよね」


「元気出たね」


「単純で悪ぅございました」


遅れて登場した本日の主役は鶏そぼろ丼だ。

錦糸卵と刻み紫蘇がまた彩り的にもいい感じで、時間がけっこう遅いというのにガッツリ食べてしまえる。

ヤバい。

でも、おいしい。

また太る。くぅぅ。


焼酎をちびちびやりながら、美香子先生が、ほわっと微笑んだ。


「らみちゃんは、やっぱり難しいの?」


「そうだね。能力的なことを言えば、すっごく賢いんだけど、何か話が噛み合わないんだよね。ほかの子と何が違うんだろ?」


「質問が多いって言っていたわよね。ちょっと考えればわかるようなことまで全部訊いてくるって」


「うん。それ、そんなに不思議? って、むしろわたしが訊き返したくなる。で、質問が始まったら、とことん訊きまくってきてエンドレス。もう大変なんだから」


< 30 / 240 >

この作品をシェア

pagetop