【完】『けったいなひとびと』

しかし一度だけバレそうになったことがある。

それは駿のケータハムセブンにさやかが同乗して出勤してきた際、

「ダァ忘れ物だよ」

と言ったのを聞いていたのがあったらしいのだが、

「さぁ…何しろここのビルには、ようけ外資系の企業とかいてますからね、ダァさんとかそういう人いてるんとちゃいます?」

と駿はいつもの京都弁でひょうひょうと、そらとぼけた言い回しをした。

このときばかりは、

「ホンマに頼むわー」

と、あとからこぼしている。

これで。

業績は悪くなった訳ではなく、むしろ現状維持から少し上昇ぎみといった様子で、

「花輪屋の秀島社長、最近きれいになりましたね」

と言われると、

「えぇ、うちの化粧品の効果です」

などと軽い冗句も言える余裕も出てきた。



< 123 / 128 >

この作品をシェア

pagetop