【完】麗人、月の姫




対して透真くんも、先程までの服とは違い、町中にいそうな格好に着替えていた。


「さぁ、行くぞ」

私にそう声をかけると門から外へ出る。


初めての外の世界。

それだけで心が踊る。


「うわぁ…………」

外の世界は、私が思っていたよりも美しく、そして賑やかだった。


たくさんの家が並び、お店が並木道のように連なったショッピングロード。

「逸れるなよ」

透真くんがわざわざ私にそう言うくらい、人で溢れていた。


「魚はいかがー?新鮮だよー!」

「今日採れたての野菜だよー!」

皆かキラキラしていて、活気のある町。

「この町はいつもそうだ。己を見失わない。いつだって、互いに助け合い、盛り上げようとしてくれてる」

「ここだけは変わらないんだね」

時が流れようが、変わらない場所ってなんかいいなぁ。

だって、居場所だって思えるじゃん?

来たときに『また来たの?(笑)』って笑いかけてくれそうで。

この城の外には、こんなに暖かい町があったんだね………。


「ん?この店に入るの?」

透真くんの後をついて行っていると、ある店にたどり着いた。

少し和風な見た目で、のれんがかかっている。


これは______…………服屋?


_____ガラガラッ!

「はーい!いらっしゃいま___………あら!?透真くん!」

入るとまず現れたのは綺麗な女の人。

青色の和服を着ており、黒い髪も後ろで束ねている。

「お久しぶりです。寧楽(ねいら)さん」


「いつぶりかしらー?前はこんなに小さかったのにね(笑)」

そう言って柔らかく微笑む。

「いつの事言っているんですか…………それにそこまで小さくないです」


相変わらず透真くんは冷めているというか、冷静と言うか………………。


…………………あ。目があっちゃった。


「あら!?その子は!!??」


スゴく輝いた瞳で私を見てくる寧楽さん。


「あー、コイツは美麗。この国の姫だ」


こうサラッと言っちゃっていいのかな?

まぁ、減るものじゃないけど……………。


「何ですって!!??早く言いなさい!!無礼な口を聞いてしまい申し訳ございません…………」

「え…………いや、気にしないでくださいっ!普通で結構です!」


上の人に頭を下げられるの慣れていないから、戸惑うんだよなぁ。


「そう?………じゃあ、そうするわ!」

うんうん。その方が私的にも助かる♪

「ところでなぜ姫様をこの様な場所へ?」

「ん?あぁ、町の見学に来ていたんだ。ついでにここにも顔を出そうと思ってな」


「そう。あ、私の自己紹介はまだだったね!私は三日月寧楽(みかづき ねいら)。蓮の母です」

…………………あぁ!!!!!!

蓮さんのお母様か!!!

確か町にいるっていってたけど、ここなんだ………!


髪色や肌とかは似ているけど、雰囲気は全く違う…………親子でもやはり違うんだ。



< 44 / 86 >

この作品をシェア

pagetop