今宵は遣らずの雨

初音に歳の若い友ができた。

寿姫は母親の芳栄の方の目を盗んで、初音の方のいる離れに遊びにやってくるようになった。

初音は、手文庫から千代紙を取り出して、寿姫のために鶴や玉手箱を折ってやった。

寿姫はたいそう喜んで、自分も折ってみたい、と云うので、次は手ほどきをしながら一緒に折った。

喜怒哀楽のなかった寿姫が、とりあえず笑みを見せるようになった。

「明日、来られた折には姉様人形をこしらえておくゆえに、楽しみにされよ」

初音がそう云うと、寿姫が芳栄の方譲りの華やかな笑みを浮かべた。

< 235 / 297 >

この作品をシェア

pagetop