- 第3弾 百門一新さん
-
いっそう縮まるふたりの距離と新たな仲間の登場で目が離せない!
もふもふライフ第3弾「平凡な私の獣騎士団もふもふライフ3」
- 検索
>>もっと見る
>>もっと見る
>>もっと見る
その1から、その5ま・・・続きを見る
☆和鈴☆ 2020/05/22 00:32
ああーすごくお返事遅くなりました!ごめんなさい!
私も鳴鈴の一途さと飛龍のストイックさ笑、書きながらキュンキュンするくらい大好きでした!またこんなカップルが書きたいな。
ふたりの子供の話!
完結したときは書こうと思ってたんですけど、ゴニョゴニョ……笑
何度も読んでくださり、ありがとうございました!また思い出したら来てくださいね〜!
作者からの返信 2020/06/06 22:00
真彩さま
今回も素敵なお話をありがとうございました!
鳴鈴の一直線!に惚れました。
真彩さんの描くヒロインは、ちょいおっちょこちょい、でもいつも一生懸命。大好きです。
私も緑礼のように、いつも鳴鈴の側にいたい!
そしてそして、真彩さんのバトルシーン!
もう、これがないと物足りなーい!
今回もべりカフェじゃあ、滅多にお目にかかれない激しさ(笑)ぞくぞくしました。
よく他の作者さんだと、ヒロイン以外の独白?気持ち?を読ませる時、「〜サイド」ってありますが、真彩さんの作品にはないですね?
きっと1段階難しいのだと素人も思ったりしますが、そんなところもお話にどっぷり入れる理由なのでしょうか?
ああ、とにかく今回も楽しかったです!
いつもありがとうございます!
次回のお話も、殿下と鳴鈴の子どもたちのお話も!楽しみにしてまーす♪
きむねー 2018/08/03 14:47
今回もありがとうございます!
鳴鈴は、私のキャラの中でも一位二位を争うくらい一途でしたね。
最初からヒーロー大好きなヒロインってあまり書いたことなかったんですけど、楽しかったです。
そしてバトル。
きむねーさんが喜んでくださるから、毎回書くんですよ!(笑)剣と剣の戦いはファンタジーならではですね。
「〜サイド」、私もやりますよ。一人称だとヒロイン目線しか書けないので。
今回はキャラが多く、飛龍目線も入れたかったので三人称で書いてみました。
違和感なくて良かったです(ㆁωㆁ*)
次回はどうなるか……スピンオフも面白そう、でも全く違う話かも。
決まってませんが、今後ともよろしくお願いしまーす!
作者からの返信 2018/08/03 23:23
すごく面白かったです!!
初めて読んだタイミングで既に番外編が
公開されており一気に読むことができたので
よかったです!
最初の方はどうなるかと思っていたけど、
最後の方はもうニヤニヤが止まりませんでした笑
実は、中華風のお話を読むのは初めてで
分からない事があると調べてみたりなどして
読んでいて勉強になる事が多かったです。
いやー、ほんとに面白かった🤤💕
この作品に出逢えてよかったです!
本棚inしました✩
銀華✡ 2018/08/02 17:37
番外編まで一気読み、ありがとうございます!
ちょっと難しい漢字とか、固有名詞が多かったですかねー。
しかし諦めずに調べていただけて嬉しいです(>ω<)
後半ニヤニヤ(笑)
私もニヤニヤしながら書いてましたよ〜。
楽しんでいただけて良かったです!
ありがとうございました(*´∀`)
作者からの返信 2018/08/03 23:13
素敵な番外編ありがとうございます。始めから読み直してのグッドタイミングでした!とても満足です。もしかしていつか子供たちが主役のお話が読めるのでしょうか…ちょっぴり期待しつつ、真彩-mahya-先生の他のお話を読みにいきたいと思います。
これからもドキドキの中にも優しいお話楽しみにしています。
ちょろまま 2018/07/28 13:21
あー!気づいてもらえて良かったです〜!
子供たちのお話、いつか書きたいですね。
また楽しんでいただける話を書きたいと思います!
ありがとうございました(ㆁωㆁ*)
作者からの返信 2018/07/28 17:49
素敵なお話でした。ページ数以上に濃い内容でとても楽しく拝見しました。もう一度ジックリ読み返したいと思ってます。子だくさんの二人のラブラブぷりを番外編などで拝見出来ないでしょうか?
よろしくお願いします。
ちょろまま 2018/07/21 08:23
読んでくださり、ありがとうございます!
もう一度読み返してくださるなんて……うれしすぎます(´;ω;`)
はい、番外編がんばります!いつになるかわかりませんが、のんびり待っていてくださいね。
*その後、番外編追加しました!ちょろままさん、気づいてくれるといな……
作者からの返信 2018/07/28 00:07
>>全て見る
ベリーズカフェTOP > 女性に人気の小説を読むなら ベリーズカフェ
このお話、何度読んでもいつもドキドキします!
惹き込まれます♡
鳴鈴、かわいいですね!その一途さがとてもかわいくて、切なくて、思わず応援したくなるヒロインでした。
飛龍かっこよすぎます…もう、何度読んでも惚れます♡
死ぬときまでお互いを思いやっていたんだろうなと想像してしまいました。
お蓋方の子どもたちのお話読んでみたいです♡