ひだまり
「足元大丈夫?」

連れて来たのは、小高い丘にある…………展望台。

ここはいつか二人で来れたらって思ってた所だ。

オレの大切な場所だから。



…………学生時代、オレは家を出て下宿していた。

デキの良い兄貴と、素直な弟に挟まれ……

一人で勝手に劣等感を持っていたオレは……早く社会に出ることばかり考えていた。

母親は、いつも笑顔で明るくて

親父は、頑固で曲がったことの嫌いな昔かたぎの男だが……

子供のやりたいことには何でもさせてくれる…ありがたい面もあった。

お陰で……高校を卒業するまで、大好きな野球に打ち込むことができた。

兄貴は…照れくさくて本人に言ったことはないけど……

オレにとって憧れの存在だ。

自分の守るべきものをちゃんと分かっていて、本当にスゴい。

弟とは、兄弟喧嘩はしょっちゅうだったが…

同じ野球小僧だったせいか……オレの後ろをくっついていた。

兄貴がいたから、お兄ちゃん子ではないけど……

何でもオレの真似をしたがった。

ごくごく普通の家庭。

特別な出来事もないけど………大きな不満がある訳でもない。

オレも小学校の低学年くらいまでは…学校であったことや友達のことを話していた。

それが……高学年を過ぎる頃から、話すのが億劫になり

『あぁ~』『いや……』『たぶん…』くらいで会話するようになっていた。

それからは…

自分だけが、家族から浮いた存在に感じて………居心地の悪さを覚え

高校卒業と同時に、この街に逃げるように来た。

大学は…家を出るために選んだようなものだった。

そんなオレが、この街で……沢山の人達に出会って……

時には孤独を感じたり、友達と熱くなる中で………色々な事を学んだ。

恋もしたし、失恋も経験した。

家族の大切さも……一人になって気づけるようになり

それから…………この展望台に上がるようになった。

ここから見る夜景は………それほどキレイではない。

でも、それがかえって……

それぞれの家庭の温もりを感じて……オレに安心を与えてくれた。
< 71 / 74 >

この作品をシェア

pagetop