- 第2弾 葉月クロルさん
- 葉月クロルさんが登場!糖度&過保護が加速中!人気シリーズ待望の続編「ねこねこ幼女の愛情ごはん~異世界でもふもふ達に料理を作ります!~2」
- 検索
>>もっと見る
>>もっと見る
>>もっと見る
初めてこの作者さんの・・・続きを見る
高瀬瑠羽 2021/02/10 00:43
ご指摘ありがとうございます。訂正しました。
作者からの返信 2021/02/11 19:01
一気読みしてしまいました。涙・涙です😭目が痛い。感動とハッピーエンドで完結していただけたこと、有難うございます☺️
せいなるちゃん 2021/02/07 20:34
コメントありがとうございます。
一気読み!ありがとうございます。
ハッピーエンド、やっぱり読んだ後にもやもやが残らないほうがいいですよね。
実はコンテストを意識して、はじめてアンハッピーエンドの要素を入れようかと思っていたのですが、それは私らしくなかったなと、いただいたコメントで気づかせていただきました。これからもほかの作品でお会いできたらうれしいです。よろしくお願いします。
作者からの返信 2021/02/09 20:51
完結、お疲れ様でした。
久しぶりの投稿です!
泣けましたー😭感動しましたー😭
コロナで子供が最終学年なのに、行事が殆どなく感動することがここ最近全くないので···久しぶりに感動させて頂いて感謝してます💖
いつもステキな作品をありがとうございます🎵
あいさんのペースで、また次の作品も楽しみにしています😆
応援しています🎵
きなひめ 2021/02/07 11:32
きなひめさん、コメントありがとうございます。
こちらこそ、素敵なコメントをいつもありがとうございます。
とても励みになっています。
次の作品は更新が途中になっている作品の更新再開と、一夜シリーズを追加予定です。
楽しみにお待ちいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
作者からの返信 2021/02/09 20:48
完結ありがとうございました😊
号泣してばかりで、なかなかじっくりとよめなかったのですが、もう何回かよみます。😭
ほんとに、素敵なお話でした。
がんは、身近な病気なので、いろいろ考えますね。検診行かないと。
日々の生活を大切に、生きたいないと思います。 受験生の娘にも、優しい言葉を掛けられるようにしないと。💦
文章って、不思議ですね。📚
行間などから、この作品を丁寧に書かれて、完結していったのが、わかります。
お疲れ様でした。💐
また、新しい作品に出会いたいと思います。
頑張って下さい。1ファンですが、応援してます。
お身体に気をつけて。🍀
みやのもり 2021/02/07 08:34
みやのもりさん、いつもありがとうございます。
完結無事にできました!お気遣いのコメントをいただき、励みになりました。
”がん”私自身去年から腫瘍に悩まされていろいろな検査を受けました。
結果いたって今も健康で、がんではなかったのですが、大丈夫とは思いつつももしかしたらと不安な思いをしました。今回の物語に病を入れたのは、コロナ渦ということもありますが私自身の経験もつながっているのかもしれません。
行間まで読みとってくださる・・・みやのもりさんのコメントに私は感動です。
大切に物語を読んでくださっていることに改めて感謝をしています。
ありがとうございます。
これからも、いろいろと成長できるよう努力していきたいと思いますので、またほかの作品でもお会いできたらうれしいです。
作者からの返信 2021/02/09 20:45
あいさん、完結お疲れ様でした。
彩ちゃんを生きる気持ちにさせてくれた渉や光くんに涙が止まらず…ハッピーエンドでよかった…実際、様々なご病気の方が自然に触れたりするのも治療の効果あがるみたいだと聞いたことがあります。
命の大切さ、日々の生活に感謝していかなくてはと思いました。
最近は日が伸びてきて夕陽が綺麗ですね。
私はこの時期の日の沈む時がとても好きです。
段々と春を感じるこの頃あいさんもどうかお身体ご自愛ください。
けんこま 2021/02/07 06:04
けんこまさん、いつもありがとうございます。
私もこの時期の日が沈む時が大好きです。
日も長くなってきて、春を感じますよね。
我が家がもうすぐ完成予定で、いろいろと準備も大詰めで、もうひとつ今年は楽しみがあります。その分忙しさとストレスで旦那とは喧嘩続発ですが(笑)。春は忙しいですが、それに勝るような楽しみも多い季節ですね。
いつも、コメントをいただきありがとうございます。けんこまさんも忙しいとは思いますがお体ご自愛くださいね。
作者からの返信 2021/02/09 20:42
>>全て見る
ベリーズカフェTOP > 女性に人気の小説を読むなら ベリーズカフェ
突然の質問と誤字訂正失礼します。
ページ数までは把握し切れていませんが、「ううん?」と「うんん?」どちらが正しいのでしょうか?読んでいて気になりました。
あとP389 「ありがといございます」→「ありがとうございます」
P443「別れなくない。」→「別れたくない」
無事に出産と治療が出来て良かったと思う気持ちと
病気で声を失って話せなくなるのは辛いですね
辛いことが多かった2人には幸せな将来であってほしいです。
渉と彩と生まれて来た子どものこれからが見たいです。