逆プロポーズした恋の顛末


***


おそらく、いつものように訪問先で引き留められているのだろう。
尽と所長は、五時になっても戻る気配がなく、わたしと山岡さんは鍵を閉めて診療所をあとにした。


「幸生、お待たせ! さ、帰ろ?」

「……きょうは、ママひとりなの?」


保育園では幸生が靴を履いて待っていたが、わたし一人だと知るとあからさまにがっかりする。

それだけ尽に――知らないとはいえ父親に懐いているのは、いいことだ。

けれど、これまでわたしだけに向けられていた幸生の愛情や信頼が、出会って一週間も経っていない尽に向けられるのを見ると、ちょっぴり複雑な気持ちになってしまう。


「所長と立見先生は、お仕事中。帰ろ?」

「……うん」


しょんぼりした幸生の手を引いて歩き出したが、その歩みは遅く、しきりに辺りを見回している。


「どうしたの?」


何か気になるものでもなるのかと訊ねるが、俯いてふるふると首を振る。
こんなにあからさまに落ち込む幸生を見るのは初めてで、ちょっと心配だ。


(あとで、尽と所長に顔を出してほしいとお願いした方がいい……? でも、所長がいなくなるまでに、出来る限りの引き継ぎはしておきたいだろうし……。このままいけば、尽の要望どおりに月曜から一緒に暮らすことになりそうだし……)


仕事の邪魔はしたくない。
そう思い、鞄から取り出しかけたスマホをしまった。


「ね、幸生。今日はカレーにしよっか! ニンジンは、お星さまのかたちにするし、ブロッコリーもたくさん入れて」

「うん!」


大好物のカレーと聞いて、幸生は嬉しそうな顔で大きく頷いてくれた。


「よーし。じゃあ、おうちまでしりとりしよう!」


急速に語彙が増えている幸生は、「しりとり」がいま一番お気に入りの遊びだ。
このままいつもの調子を取り戻してほしいと思って提案したら、予想外の事態に陥った。


「えいごで?」


< 88 / 275 >

この作品をシェア

pagetop