一夜の過ちは一生の過ちだった 【完】



翌朝、目を覚ますとクロエさんはもう仕事に出ていた。

ちぃちゃんは誇らしげに、赤いリボンを咥えて駆け寄ってくる。

昨夜の事を思い出し、すぐさまリボンに手を伸ばす。
ちぃちゃんはなかなか放さず、おもちゃで気を引くとようやく放してくれた。




―――もう一回してください。


自分があんな事を言ってしまうなんて思わなかった。



クロエさんは人をおかしくさせる。


身体の上を滑る指先や、這う舌の感触は、まだ身体中に残ってる。

瞼を閉じれば柔らかな唇を思い出す。



だけど、あれは自分に向けられたものじゃない。

名前を口にしない時だって、クロエさんはきっとカイトさんを想っている。



全部、全部、カイトさんのもの。



見た事も、会った事もないカイトさん。

あんな風にクロエさんに触れられていた人は、どんな人なんだろう。


……そう思ったけれど、クロエさんはカイトさんに触れた事はないのかもしれない。



―――アオイにとっての、あの人と同じ。

クロエさんはそう言った。


俺にとっての茉莉香。
それはつまり、想いを告げられず、触れる事も出来ない相手を意味するんじゃないのか……。


詮索しちゃいけないとわかっていても、やっぱり考えてしまう。

自分とクロエさんの関係は、もう折り返し地点も過ぎているのに。
< 126 / 186 >

この作品をシェア

pagetop