奈落の果てで、笑った君を。




「まったく。一丁前にまたずいぶんな若い美丈夫を連れちゃって!」


「わたしの夫なの!」


「…はじめまして」


「あらあら!なによ~、京で男見つけてくるなんて相変わらず生意気じゃないの」



わたしが帰る場所は徳川ではない。

今はもうそこまでの意味を成さない、あの大きなお城ではなくて。


京ではたくさんの仲間たちと過ごした思い出ばかりの屯所。

この江戸では、人情あふれる集落の、ひとつのお家。


そしていちばんは、尚晴がいるところ。


わたしの帰る場所はその3つで十分だ。



「あんたは生きるって…、ぜったい生きて帰ってくるって、信じてたわ」


「…うん。生きるよ、わたしは」


「…もう、本当はいつも心配してたんだから。……おかえり」




「────ただいまっ!」




たくさん、たくさん話そう。


わたしが今まで見てきたものを。
そこで知ったことを。

出会った人たちのことを。



今もわたしの隣にいる、愛する人と一緒に。



でもまずは名前を聞かなくちゃ。

ううん、人に聞くときは自分から名乗るものだよね。


わたしは、

わたしの名前はね、



忽那 朱花です───って、とびきりの笑顔で。



< 416 / 420 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop