桜ふたたび 前編
空はしとしとと雨を降らせている。だが、彼方海の上には明るみも見えて、昨夜のような悲壮感はない。

ダイニングで一人ぽつねんとランチをとるシモーネを見て、澪は切なそうな顔をした。
硝子扉の向こうで少年が庭師の父親を手伝っている。親子を見つめるシモーネの目は寂しい。
他人の傷に敏感すぎる澪が、ジェイはときおり心配になる。

「Ciao!」

仏頂面で振り返ったシモーネが、澪の笑顔を見てぽっと頬を赤らめたようで、ジェイはおやっと思った。
シモーネは慌ててプイッとそっぽを向いて、クリームソースのラビオリを口に押し込んでいる。

「Grazie di tutto quello che (お世話になってありがとう)」

シモーネはいつもの不遜な目を向けたが、澪の瞳にぶつかるとたちまち赤面してしまった。
それでも声だけはぶっきらぼうに、

“Figurati.(どういたしまして)”

ジェイは笑いを噛み殺した。

ジェイはわざとシモーネの対面の椅子を引いて澪を座らせると、その隣に腰を下ろしながら、

“澪が世話になった。何かお礼をしよう”

子どもへの褒美と軽い気持ちで言ったのに、シモーネは本当にいいんだなと目で念押しをする。
ジェイは何でもどうぞと目で頷き返した。

“それならミオが欲しい”

これはまた、突拍子もない。

“僕なら、病気の恋人を見捨てることはしない”

痛いところを突かれ、苦笑いを浮かべたところへ、マリアが食事を運んできた。

ジェイには猪の煮込みのパッパルデッレパスタ、病み上がりの澪のためには、野菜や豆類たっぷりのミネストローネが用意されていた。

「Grazie di tutto quello che」

驚天動地の出来事に、マリアはファビオに叱られたときのように、ぺこぺこと頭を下げている。

ジェイは温かい気持ちで微苦笑した。
この家で使用人に礼を言う人間など、子どもの客でさえいまい。誰に対しても何に対しても自然に感謝を言い表せるのは、澪の美点のひとつだ。
条件反射のように謝る癖は、やめさせる必要があるが。
< 193 / 298 >

この作品をシェア

pagetop