悪女の汚名返上いたします!~悪役聖女として追放されたのに、私を嫌っていたはずの騎士がなぜか甘々に…⁉~
「まだお前の処遇を述べていないぞ、ベアトリス・バレリー」
 
「わたしは知らなかったの……まさか、あれが、呪具だったなんて……」
 
「知らなかったから許されるとでも思ったか、愚か者め。お前は呪具でセレーナから力を盗み、心を傷つけ虐げてきた。己の愚かな悪行の報いをしかと受けるがよい」
 
「フェルナン殿下、お願いですから、もう一度調査と弁明の機会を……!」
 
 ベアトリスの必死の懇願を、フェルナンは「却下」という一言で拒絶した。
 
 そして「お前には心底失望したよ」と溜息をついた後、無慈悲に告げた。

 
「ベアトリス・バレリー。この場で、お前との婚約を破棄する。さらに、呪具使用の罪で王都から追放。大鉱山での強制労働を命じる──!」
 
 
 禁固刑より過酷で辛い強制労働の刑。
 しかも追放先は、劣悪で過酷とされる大鉱山の採掘現場。

 ベアトリスはもはや叫ぶ気力もなく、抜け殻のように項垂れた。

 そこに、今一番耳にしたくない女の声が聞こえてくる。

 
「あぁ……強制労働だなんて……わたし、ベアトリスが心配です……」

「散々虐められてきただろうに、そのような慈悲深いことを言うとは、なんて心優しいのだ。君こそ真の聖女だ、セレーナ」
 
「わたしは誰も、傷ついてほしくないのです……。それに、ベアトリスはわたしの妹ですから」

 ベアトリスはたまらず「ハッ」と嘲笑した。

 虐められても我慢強く耐え忍び、最終的に悪者を許してしまう健気で優しい女の子(セレーナ)
 
 物語の真の主人公であれば応援できるけれど、現実ではこうもあざとく腹立たしいものなのね。

 
「被害者ぶるのはやめなさいよ。本当は全部、貴女が仕組んだんじゃないの?」

「そ、そんな……ちがいます……」

 セレーナがか細い声で否定する。
 ベアトリスは力づくで部屋から連れ出された──。
< 13 / 231 >

この作品をシェア

pagetop