神殺しのクロノスタシスⅤ〜後編〜
…これには、俺もシルナも目を点にした。

…何?これ。

…スイーツブュッフェ?

俺、スイーツブュッフェに迷い込んだか?

「え、えーっと…」

シルナはぐるぐると視線を彷徨わせ、出てきた言葉は。

「…スイーツ男子の方ですか?」

…一国の国王に対して、挨拶より先に言うことがそれか?

他にもっと思いつかなかったのか?

…でも、今ばかりはシルナに同感だった。

罠が仕掛けられてるとばかり思っていたから。

まさか、こんな大量の…お菓子が待っているとは思わなかった。

素朴な疑問なんだけど、何これ?

この状況。何?

「あれ?違ったかな?シルナ・エインリー学院長は、無類の甘いもの好きだと聞いていたんだけど…」

いや、間違ってはいない。

自他共に認める、無類の菓子好きだよ。シルナは。

頭の中までお砂糖たっぷりだ。

「折角だから、甘いものでも囲みながら話したら、リラックスしてもらえるかと思ってね。色々用意させてみたんだ」

…とのこと。

あ、えーと、うん…そう。

…なんか色々予想と違い過ぎてて、言葉が出てこないんだけど。

これ、俺何て言ったら良いの?

…とりあえず、罠が仕掛けられている訳ではなさそう?

いや、まだ油断は出来ないぞ。

あのケーキに乗ってるイチゴが、もしかしたらイチゴ型爆弾かもしれないじゃないか。

なんて馬鹿なことを真面目に考えてしまっているくらいなのだから、俺がいかにテンパっているかはお分かりだろう。

しかし、そんな俺に反して、ナツキ様は。

「さぁ、どうぞ。遠慮なく」

そう言って、俺とシルナにテーブルに着くよう促した。

…う…。

…胡散くせぇ。

かつて、これほど胡散臭い笑顔を見たことがあっただろうか。

これは何かを企んでる顔だよ。ナジュじゃなくても分かる。

「…そんなに警戒しなくても、取って食ったりしないさ」

俺の顔を見て察したのだろう。ナツキ様は苦笑いしながらそう言った。

そうか。疑って悪いな。

でも、どう前向きに考えても、疑わざるを得ない相手だから。

この人がフユリ様にしたことを思えば。

最早この人が道端のゴミ拾いをしているところを見かけたとしても、何か裏があるんじゃないかと疑うのは無理もないだろう。

ましてや、シルナの大好物をテーブルいっぱいに並べて、こんなあからさまな懐柔策を取ってるのを見たら。

船が港に着いたときとは、また違う警戒心が生まれてきた。
< 409 / 699 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop