自由よ…君が眩しい

重荷にならない短い文章で・・宝探しをしよう。

小さな読む目的を持って題目に含まれて居る宝・・

2つ3つ見つけたら100点だと言う・・・

目安を目標にして・・見つけた言葉を繋いで絵に描こう・

脳裏に強く記憶するために・・

書いたり・・読んだり・・聞いたり五感を使わないと・・

記憶が確かでない。

結果的に・・幾通りもの文章が出来上がる・・

一枚の絵から競争で言葉集めをすれば良い。

見えるもの・・見えないけど物があると思うもの・・

見えるものから、感じたものまで・・

連想と想像力を高めて遊べば・・

考える楽しみが連想の意欲を増し共鳴感や同感の

声がやまびこのように響くであろう。

好きな言葉・・大事な言葉にランクを付けて・・

逃していけない言葉を絞る。

この討論から話し合いの楽しさが・・

書く意欲に結びつくのでは・・

この作業がやがて免疫を造るエキスになるから・・。

じっと集中力を集めて注目させたい。

落ち着いた態度で・・目的を持った宝探しの読みをさせたら・・

目標には夢があり探す視線には競争心を持ち・・

活発に討論する気持ち良さを味わえるのではないか。。

探すことから・・見つける・・・発見・・と言葉が増えたら

またまた褒めて意欲を増す材料は読ませる側の技術だ・・・





< 152 / 268 >

この作品をシェア

pagetop