その手で結んで
 気まずい。


 ため息を吐きそうになって、咄嗟に飲み込んだ。また翔琉に文句言われるところだった。

 私たちは今、机を挟んで向かい合った状態で課題をしている。会話がないので図書館並みに静かだ。なぜ苦手な彼と向かい合って課題してるかというと、2人仲良しな写真を撮って送るという我が家のミッションがある。
 初めは仕方ないから晩御飯の写真を送っていたが、私の課題が心配だといって勉強してる風景の写真を求められるようになってしまった。ほんと迷惑なんですけど!?気まずいから写真だけ撮って部屋で引きこもろうとすると『課題するよ』とリビングに引っ張り出されてしまう。私の安息がぁ。何とかしてこいつから離れたい。自由にのびのびしたいー。

 顔を上げて真っ白な天井を眺める。

 あっ、そういえば明日部活の打ち上げに誘われてるんだった。ご飯食べるだけだが、こいつのこと考えなくて済むんじゃないのか!
 舞白はキラキラと目を輝かせて、明日に心を躍らせていた。そんな舞白の表情に気づいた翔琉が呆れた顔をすると
 「変な顔、そんなことしてないで早くそれ終わらせたら?」
 「な、変な顔じゃないし」
 舞白はムッと眉を寄せて翔琉を睨んだ。
 「へぇー。で、なに考えてたの?」
 と、翔流は興味無さそうに聞く。
 「明日の夕飯適当に1人で食べてて、私は部活の打ち上げにいくからー。ま、翔琉は大丈夫だよね?」
 「…………いや、無理」
 「へ?」
 そ、即答!?
 「なんで!あ、ご飯ね。任せて、私が作って置いておくわ」
 「違う。なんで、俺を一人にするの」
 翔琉は苛立ったような声で言う。だが舞白は気にせずに
 「え?1人って最高じゃない?」
 と、首を傾げた。
 翔琉は眉を顰めて、わざとらしいため息をついた。
 「俺は嫌、だから断って」
 「えぇ、お願い!行かなきゃダメなの」
 と、顔の前で手を合わせる
 「嫌だ。だって男もいるんでしょ?」
 「そりゃ、部活だからね。でも男子は参加しないかも?今回は女子会だから。ね?お願い!」
 何が何でもゴリ押すぞ!と意気込む舞白は翔琉の言葉の意味に気づかないまま、翔琉の手を取り、顔を覗き込むようにしてお願いする。
 ビクリと翔琉の肩が動いた後、顔を背けたまま
 「わ、わかった…。でも今回だけ」
と、弱々しく呟いた。
 「ふふ、ありがと」
 舞白は嬉しそうに笑う。その顔を見た翔琉がムッとして
 「…その代わりご褒美くれるよね?」
 と、取引を持ちかけた。
 「え」
 な、図々しいな、こいつ。ゲームのソフトをねだられたらどうしよっ
 「…………い、いいよ、一つね」
 と、限定させた。
 「一つか…………まぁ、いいや。忘れないで」
 と、珍しく翔琉はにこやかに笑った。
 サボっていた表情筋が動いているだと!?ご褒美って何なの〜!?
< 2 / 13 >

この作品をシェア

pagetop