彼は高嶺のヤンキー様10(元ヤン)







「オメーにキレるとか俺、どうかしてらぁ・・・・・・。」
「瑞希お兄ちゃん・・・・・。」







難しいとは思ったけど、缶ビールを持った状態で瑞希お兄ちゃんの背中に手を回す。







「大丈夫ですよ。僕は気にしてません。」







缶を持ってない片手で、瑞希お兄ちゃんの背中をなでる。
それで、うつむいていた顔を上げる瑞希お兄ちゃん。







「凛・・・オメー・・・」
「僕がいけなかったのです。うわべに騙されて、檜扇湖亀の関係者に近づいたのが、いけなかったのです。ごめんなさい・・・。」
「やめろ!!謝るな!!凛は悪くない!!」
「そんな顔で言われても、説得力ないですよ。」
「!?・・・・・今の俺、どんな顔してる?」
「・・・M―1で優勝したのに、準優勝したオードリーの方がブレイクしてしまった時のNON STYLE(ノンスタイル)みたいな顔してます。」
「ぶっ!!?」







私の例えに噴き出す瑞希お兄ちゃん。



〔☆良い子のためのワンポイント解説☆〕
NON STYLE(ノンスタイル):ボケ担当だがナルシスネタだとツッコミをする石田明さんと、ツッコミ担当だがナルシスネタだとボケをする井上裕介さんによるお笑いコンビで、石田さんはネタ担当のことだけあってミュージカルの脚本を書いたり、井上さんは個人で「Day of the legend」というバンドや期間限定ロックバンドをしてる吉本興業東京本社所属のお2人だよーん☆彡


〔☆良い子のためのワンポイント解説☆〕
オードリー:ネタ作り担当で、基本はツッコミ担当だがボケもする若林正恭(わかばやし まさやす)さんと、基本はボケ担当だがツッコミもする春日俊彰(かすが としあき)さんによるお笑いコンビで、若林さんは俳優としても活躍していて、2014年の映画『ひまわりと子犬の7日間』で日本アカデミー賞話題賞俳優部門を受賞していて、春日さんはピンクのベストがトレードマークのドケチな節約家にして、2015年のフィンスイミングリレーで銅メダル、2016年には銀メダルを獲得を取ったアスリートにして、ケイダッシュステージ事務所所属のお2人だよーん☆彡





< 379 / 726 >

この作品をシェア

pagetop