EASY GAME-ダメ男製造機と完璧上司の恋愛イニシアチブ争奪戦ー
「――あ、す、すみません。すぐに帰りますから」
 もう、就業時間は終わったのだから、早く帰れという事か。
 あたしは、パソコンの画面を閉じると、デスクの引き出しに入れていたバッグを取り出す。
 だが、部長は少々気まずそうに周囲に視線を向けて、あたしに向き直った。
 もう、社員で残っているのは、あたしだけだ。
 総務部の仕事は、その気になれば、完全に定時で終了できる。
 ウチの総務は、営業などの主だった仕事以外の、ほとんどを請け負っているけれど、一人一人に細かく担当を割り振っているのだ。
 そして、終わらない量を抱えたら、手が空いた人間が手伝う。
 全員が、配属時にすべての業務を教え込まれるので、誰に振っても大丈夫なようにしているのだ。
 まあ、伝統と言えば、伝統だ。

「――白山さん?」

 思考がそれたあたしを、いぶかしそうに部長が見やる。
「――じゃあ、お先に失礼します」
 あたしは、何か言われる前に出て行くのが得策と思い、軽く頭を下げると、歩き出そうとした。
 だが、言葉よりも先に左腕をつかまれ、顔を上げる。
「……あの……?」
「――……ああ、悪い」
 部長は、我に返ったように言うが、腕はつかんだまま、気まずそうに続けた。
「……勘違いじゃないなら……一昨日、橋で会ったよな?」
 一瞬、しらを切ろうかとも思ったが、その視線に、ウソは通じないような気がしてあきらめた。
「……お見苦しいところを、お見せしました」
 あたしは、再び頭を下げると、部長の腕から逃れようとするが、力の差か、びくともしない。
「……大丈夫だったのか?」
「――大丈夫に見えました?」
「見えなかったな」
「でも、部長には関係無いでしょう。仕事はちゃんとするので、ご安心ください」
 あたしは、そう告げ、つかまれていた手を力任せに振り払った。
「おい」
 顔に似合わぬ低い声が、あたしを呼び止めるが、止まらずに歩く。
 早く逃げよう。
 ――あんなトコ見られただけでも、気まずいっていうのに。
 あたしは、急いでエレベーターのボタンを押す。
 すぐに扉は開いたので、乗り込み、一階まで下りた。

 ――……ああ、もう……やりづらくなりそう……。

 これからを考え、あたしは、大きくため息をついたのだった。


 その後、二日ほど、空いた時間にスマホとにらめっこして部屋を探してはみたが、条件が合うところが見つからない。
 そんなに贅沢は望んでいないはずなんだけれど、希望エリアに物件が少なく、それも満杯状態。
 少し条件を外すと、遠くに二件ほどあったが、会社までの通勤を考えるとあまり選びたくはなかった。

「……ああ、もう……。駅まで徒歩十分以内、ワンルーム――バストイレつき。そんなに高望みじゃないはずなのに……」

 思わずスマホを投げ出すと、床に寝転ぶ。
 いまだに舞子の部屋に世話になっているのだが、部屋の借主は絶賛就業中だ。
 あたしは、顔を伏せると、目をきつくつむった。
 ――一人になると、どうしても、グルグルと回ってしまう。
 離れたら、アイツの良いトコロだけが思い出されてしまい、単純な自分の思考に嫌気がさすのだ。
 あれだけ、蔑ろにされていたのに。
 都合の良い女。
 ――母親のような女。
 そう、言い切られた。
 浮気を隠そうともされない。
 そんな扱いを受けたのに――何で、あたしは……。

 ――……もう、次は無いのかな……。

 付き合う人間すべて、ダメ男なら――付き合わない方が良いのか。
 いや、舞子に言わせれば、あたしが、ダメ男にしてしまうんだ。

 でも、やっぱり――あたしを大事に想ってくれる人に逢いたい。

 お互いに必要とされ、必要としたい。

 ――……それは、高望みなのかな……。

 あたしは、うつらうつらとしながら、そんな事をグルグル考えていた。
< 8 / 195 >

この作品をシェア

pagetop