感想ノート
-
竹久祐 2025/04/21 22:30
このたびは、作品をお読みいただき、
また心のこもったご感想とご指摘を本当にありがとうございます。
「静かで穏やかな、艶のある作品」との言葉、とてもうれしく思います。
曲が登場するたびに、その音を想像していただけたこと、
そしてラストの余韻まで楽しんでいただけたことが、作者として何よりの喜びです。
また、文章表現に関するご指摘も、とても丁寧で具体的であり、
一文一文と向き合っていただけたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
ご指摘の箇所はすべて確認のうえ、修正いたしました。
作者からの返信 2025/04/22 01:31
静かで落ち着いた穏やかな、艶のある作品
淡々とした流れに音楽が色を添えていて、
作品の中に出てきた曲を全部、直接 聞いてみたいなと思いました。
知っている曲も幾つかあり、嬉しくなりました。
ラストはスゴくしぜんな流れでありながら、これからの2人を想像させて、しっとりとENDする、
上手いなと思いました
気づいたことを3つ
4ページの中盤にある、「フラッシュバックして蘇った」
と、ありました。
「フラッシュバック」だけで、ふとしたきっかけで、以前の辛い出来事などが、突然まるで、その場にいるかのように鮮明に蘇る
という、意味を持っていますので、
「フラッシュバックした」で事足りるのではないでしょうか。
11ページ中盤
そのあと彼女は亜麻色の髪のーーは
そのあと杏果はーーとした方が違和感なく読めると感じました
18ページ 2段目
「キヤリコ」のを出て
になっていますが、脱字あるいは「の」がいらない
のではないでしょうか
細かい点をつつき、申し訳ありません
ステキな作品を読ませて頂きました、ありがとうございます