血でつながる恋がある〜この痛みごと、好きだと思った〜
10話 分厚い壁と、来訪者
分厚い壁ができてから、7日目が過ぎようとしていた。
ゼアルを訪ねようと何度も思ったけど、また取り乱させてもいけないのでやめておいた。
また、ゼアルの方から連絡がくるのかと期待していたけど、それもなかった。
「やっぱり、嫌われちゃったのかな……」
朝、ご飯も食べないままベッドに寝転んで、口に出す。
2、3日は気分の落ち込みだけで済んでいたのが、最近は食欲もわかないし、何かをしようという気も起こらなかった。おかけで室内は脱ぎ捨てた服と、ゴミが散乱している。
私はただ、1日をダラダラと過ごしていたのだ。
だけど、ゼアルは私のことが嫌いになったのではなく、自分を責めているのだと思う。罪悪感から私に会おうとしていない、という予想はなんとなくついている。
「でも、やっぱり会いたい……!」
ちゃんと会って、話して、笑い合えるような関係に戻りたい。
だけど、私からゼアルに会ってもさらに壁が高くなりそうな気がして、結局そのままだった。
「はぁ…………」
思わずため息をついた。このまま2度とゼアルに会えないのだろうか。
「会いにいけばいいじゃないか」
「え?」
室内に響いた男の声に、バッと身を起こす。しかし見回してみても、私以外に人影はない。
「だ、誰かいるの……?」
「上見てよ、上」
言われるがまま上を見ると、ランプの紐に黒いコウモリがぶら下がっていた。確かに場所的にもそこから声が聞こえる。
「コ、コウモリが、喋ってる……?」
「コウモリになりきってるだけさ。本当の姿は、こっち」
コウモリは紐から足を離したかと思うと、白煙に包まれる。
それが晴れると、高級そうな紫色のローブに身を包んだ金髪橙目の男が立っていた。
「ふ、不審者っ!?」
「あー、気持ちはわかるけど落ち着いて、ね?」
声を上げる前に口を塞がれてしまう。しかし男は脅すような仕草を見せるわけでもなく、逆にウィンクしてきた。
「大丈夫、怪しい者じゃないよ。僕は、ゼアルの……友達だ」
「友達……?」
「うん。カミーユって言うんだ」
カミーユは私の口から手を離して、にっこりと微笑んだ。
頭の中で噛み砕いてから、整理する。
友達ということは、今のゼアルのことを知っている可能性が高い。
「ゼアルは!? 元気なんですかっ!?」
思わず詰め寄った私にカミーユは目を瞬かせて、次の瞬間、ふっと吹き出した。
「ははははっ! 本っ当にラブラブだな、君たちは!」
「ラ、ラブラ……! そ、そんなっ……!」
「うんうん、照れるとこも可愛いなあ」
楽しそうに肩をすくめながら、カミーユはやんわりと言葉を続ける。
「……あいつも、同じことを言ってたよ。
“リィスは元気だろうか”“嫌われたかもしれない”“でも、会ったらまた怖がらせるかもしれない”って」
「そ、そうなの……?」
「うん。だから、僕が代わりに来たんだ。……君に、伝えたくてね。あいつの気持ちを」
カミーユは一度言葉を切ると、少しだけ表情を改めて言った。
「……あいつが、暴走したのを見たんだろう?」
暴走。赤い目をギラつかせながら迫ってきた姿を思い出して、体がピクリと反応する。
「正直、どう思った? 怖かったかい? ……それとも、もう、無理だって思った?」
優しげな声だけれど、そこには嘘を許さないような静かな圧があった。
問い詰めるわけではなく、ただ私の気持ちを、真正面から受け止めようとしている声音。
「正直……怖かったです。でもっ!」
思わず、声が上ずる。
「私、ゼアルの隣にいるって言ったのに、怯えちゃって……そんな自分が、許せないんですっ!」
まくしたてるように言った私を、カミーユは黙って聞いていた。
何かを遮ることもなく、頷くこともせず、ただ真っ直ぐに。
「だけどっ、ゼアルのこと、嫌いになったわけじゃないんです!ただ、怖くなっただけで……。できるなら、また一緒に居たいんです!」
私がすべてを吐き出し終えた後、ふっと目を細めて、優しく微笑んだ。
「うん、それでいいんだよ。……君が、ゼアルと一緒に居たいってことは、よく伝わった」
優しく言われて、認めてくれた気がして、私の目にぽろっと涙が浮かぶ。
「だけど――」
カミーユの声が、すっと引き締まる。
「今すぐ会うのは、やめておいた方がいい。僕だって、本当は連れていきたいくらいさ。……でも、あいつの心もまだ安定してない」
彼は少し笑って、ローブのポケットから何かの手紙を取り出して見せた。
「あと数日だけ、僕が間に入るよ。君とゼアル、両方の話を聞きながら、ちゃんと準備をして……そのときが来たら、必ず会わせる」
ゼアルを訪ねようと何度も思ったけど、また取り乱させてもいけないのでやめておいた。
また、ゼアルの方から連絡がくるのかと期待していたけど、それもなかった。
「やっぱり、嫌われちゃったのかな……」
朝、ご飯も食べないままベッドに寝転んで、口に出す。
2、3日は気分の落ち込みだけで済んでいたのが、最近は食欲もわかないし、何かをしようという気も起こらなかった。おかけで室内は脱ぎ捨てた服と、ゴミが散乱している。
私はただ、1日をダラダラと過ごしていたのだ。
だけど、ゼアルは私のことが嫌いになったのではなく、自分を責めているのだと思う。罪悪感から私に会おうとしていない、という予想はなんとなくついている。
「でも、やっぱり会いたい……!」
ちゃんと会って、話して、笑い合えるような関係に戻りたい。
だけど、私からゼアルに会ってもさらに壁が高くなりそうな気がして、結局そのままだった。
「はぁ…………」
思わずため息をついた。このまま2度とゼアルに会えないのだろうか。
「会いにいけばいいじゃないか」
「え?」
室内に響いた男の声に、バッと身を起こす。しかし見回してみても、私以外に人影はない。
「だ、誰かいるの……?」
「上見てよ、上」
言われるがまま上を見ると、ランプの紐に黒いコウモリがぶら下がっていた。確かに場所的にもそこから声が聞こえる。
「コ、コウモリが、喋ってる……?」
「コウモリになりきってるだけさ。本当の姿は、こっち」
コウモリは紐から足を離したかと思うと、白煙に包まれる。
それが晴れると、高級そうな紫色のローブに身を包んだ金髪橙目の男が立っていた。
「ふ、不審者っ!?」
「あー、気持ちはわかるけど落ち着いて、ね?」
声を上げる前に口を塞がれてしまう。しかし男は脅すような仕草を見せるわけでもなく、逆にウィンクしてきた。
「大丈夫、怪しい者じゃないよ。僕は、ゼアルの……友達だ」
「友達……?」
「うん。カミーユって言うんだ」
カミーユは私の口から手を離して、にっこりと微笑んだ。
頭の中で噛み砕いてから、整理する。
友達ということは、今のゼアルのことを知っている可能性が高い。
「ゼアルは!? 元気なんですかっ!?」
思わず詰め寄った私にカミーユは目を瞬かせて、次の瞬間、ふっと吹き出した。
「ははははっ! 本っ当にラブラブだな、君たちは!」
「ラ、ラブラ……! そ、そんなっ……!」
「うんうん、照れるとこも可愛いなあ」
楽しそうに肩をすくめながら、カミーユはやんわりと言葉を続ける。
「……あいつも、同じことを言ってたよ。
“リィスは元気だろうか”“嫌われたかもしれない”“でも、会ったらまた怖がらせるかもしれない”って」
「そ、そうなの……?」
「うん。だから、僕が代わりに来たんだ。……君に、伝えたくてね。あいつの気持ちを」
カミーユは一度言葉を切ると、少しだけ表情を改めて言った。
「……あいつが、暴走したのを見たんだろう?」
暴走。赤い目をギラつかせながら迫ってきた姿を思い出して、体がピクリと反応する。
「正直、どう思った? 怖かったかい? ……それとも、もう、無理だって思った?」
優しげな声だけれど、そこには嘘を許さないような静かな圧があった。
問い詰めるわけではなく、ただ私の気持ちを、真正面から受け止めようとしている声音。
「正直……怖かったです。でもっ!」
思わず、声が上ずる。
「私、ゼアルの隣にいるって言ったのに、怯えちゃって……そんな自分が、許せないんですっ!」
まくしたてるように言った私を、カミーユは黙って聞いていた。
何かを遮ることもなく、頷くこともせず、ただ真っ直ぐに。
「だけどっ、ゼアルのこと、嫌いになったわけじゃないんです!ただ、怖くなっただけで……。できるなら、また一緒に居たいんです!」
私がすべてを吐き出し終えた後、ふっと目を細めて、優しく微笑んだ。
「うん、それでいいんだよ。……君が、ゼアルと一緒に居たいってことは、よく伝わった」
優しく言われて、認めてくれた気がして、私の目にぽろっと涙が浮かぶ。
「だけど――」
カミーユの声が、すっと引き締まる。
「今すぐ会うのは、やめておいた方がいい。僕だって、本当は連れていきたいくらいさ。……でも、あいつの心もまだ安定してない」
彼は少し笑って、ローブのポケットから何かの手紙を取り出して見せた。
「あと数日だけ、僕が間に入るよ。君とゼアル、両方の話を聞きながら、ちゃんと準備をして……そのときが来たら、必ず会わせる」