other contract

俺は華に応急処置をして、資料室を適当に2人で片付けて学校を出た。
辺りはもう真っ暗で、街灯だけが頼りだった。

「すまん、真っ暗くなってまで手伝ってくれて‥」
「先に帰ってていいって言ってくれていたのに、帰らなかった私がいけないのよ」
「せやけどなぁ‥」

そうや、お前に訊きたい事があったんやった。
目が覚めた時に感じた、一番の違和感の事。

「なぁ、華」
「何?」
「お前、俺に血くれたんか‥?」

そう訊いただけなのに、華は俺からパッと顔を慌てて逸らした。

何や?その反応は。

ただ血をくれただけやったら、そんな反応せんでええやん。

「あ、あげたわよ」
「そうなんか、おおきに」

俺がぽんぽんと頭を撫でると、子ども扱いしないでよ!と手を叩かれた。
こんなところまで、昔と全然変わっとらんな。

俺は華を送ると、紅の実家に行った。
紅はおらんけど、爺ちゃんに訊きたい事があるからな。

「こんばんは」
「おぉ、金司。久しぶりじゃなぁ」

ニコニコと笑いかけてくる爺ちゃんは、一回り小さくなった様に見えた。
‥‥俺が大きくなったせいかもしれんけど。

「爺ちゃん、ちょっと訊きたい事があるんや」
「ん?何かの?」
「吸血鬼の体内の血液が消化されたら、吸血鬼は死ぬ言うけど」

それって、ホンマか?
爺ちゃんはこの言葉に、顔をしかめて返答した。

「いや、正確には違うんじゃ」

やっぱな。
せやったら俺、今頃生きとらへんで。

「吸血鬼は体内の血がすべて消化されたら、我を失い、誰彼構わず襲いだすんじゃ」

‥‥生きる為の血を求めてなぁ。

「もし、大体30分以内に血にあり付けなければ死ぬんじゃよ」

爺ちゃんは、俺を見て目を細めた。

「今日、我を失ったみたいじゃのぉ」
「ああ、そうらしいわ」
「でも‥‥、もう死ぬような事はなさそうじゃな」

ニカッっと子供の様に笑った爺ちゃんに、疑問を抱くのは無理でもない。
『もう死ぬような事はなさそうじゃな』って、どういう意味なんや?
俺は爺ちゃんの言葉の意味を知らないまま、家路に付いた。



俺の体に起きたもう一つの変化にも、気づかずに。



< 16 / 37 >

この作品をシェア

pagetop