窓に灯

 今思えばかなり失礼だったと思うが、教養のない恵里には何もできないだろうと高を括っていた。

 だから賢い俺が彼女をリードしよう、なんて思っていたのに……。

 全然違った。

 何もできないのは俺の方。

 料理もダメ、掃除は面倒、更に一人では起きれない。

 俺にできるのは渡されたゴミを所定の場所に運ぶことだけ。

 子供だ。

 恵里は数学が苦手だったけど、今では生活費の管理だって立派にやっている。

 バカ女!

 なんて昔はよく言っていたが、もう口が裂けても言えない。




 そんな彼女に惚れ直す一方で、俺はどんどん自信喪失していた。

「西山、エラいよな。毎日ちゃんと1限から来て」

 と、よく大学の友人から褒められる。

「まーな」

 なんて言ってみるが、俺の力ではない。

 恵里が毎朝ケツを叩いてくれるから成し得ているのだ。

< 4 / 53 >

この作品をシェア

pagetop