群青ノ春

「おっ待たせー!」





陽登が何か手に持って奈緒の元へ戻ってきた。




恐らく五分も経っていなかっただろう。


けれど奈緒にはとてつもなく長く感じた。




「何してたの?」


ちょっと不機嫌な口調になってしまった。





「は?お前、何怒ってんの?じゃぁコレやらねぇよ?」





陽登が奈緒に見せたモノは、棒状の真ん中から二つに割れるシャーベット状の氷菓子だった。




「あ!チュッチュ!」



「はぁ!?何チュッチュって!パッキンだよ!」
陽登がげらげらお腹を抱えて笑った。



「嘘ぉ?あたしの地元はチュッチュだよ!」





陽登は家にその『パッキン』があったのを思いだし、取りに帰ったのだった。





二人でベンチに座り、街並みを眺めながら食べた。







「陽登、優しくなったよねー」



「あほか、俺は昔っから優しいわ!

この間だって体の不自由なお年寄りに席譲ったしな!
それに…」





陽登の話は聞いてて楽しかった。

次から次に面白い話題をしてくれる。相手を飽きさせないのだった。




お決まりのようなありがちな台詞のやり取りや、

時にはちょっと嘘混じりな話とか。



その全てが奈緒には懐かしく、
そして新しかった。
< 4 / 25 >

この作品をシェア

pagetop