愛は満ちる月のように
「ごめんなさい。遠藤さんというお名前に心当たりがないのだけれど……。どちらの遠藤さんかお聞かせくださる?」


ニコリともしない美月に相手も警戒したのだろう。

わざとらしく口角を吊り上げ、先ほどとは違うアルカイックスマイルを見せた。


「あら……そうだったの? 悠(ユウ)も困った子ね」


その呼び方に美月はドキリとした。


悠にとって美月は特別だと那智が教えてくれたことがある。それは、悠を『ユウさん』と呼ぶことだ。那智の知る限り、親しげにそう呼んだ女性とは翌日には別れていた、と。

美月がそう呼ぶのは悠の母親の影響だった。

一条家に遊びに行くと、悠や真の母親は息子たちを『ユウ』『シン』と呼んでいた。


『本当は子供たちが混乱するからよくないんだけど……』


そんなふうに笑っていたが、母親と息子の特別な繋がりを見た気がして……。ボストンで再会したとき、『お兄さん』と呼ぶ美月に悠は名前で呼んで欲しいと言い……『ユウさん』になった。

悠はそのことで美月に訂正を求めたことは一度もない。
 

この沙紀という女性は悠の恋人だろうか?

それも、『ユウ』と呼ぶことを許した特別な女性。悠より十歳近く年上に見えるが、年の差は恋愛を否定する理由にはならない。


< 195 / 356 >

この作品をシェア

pagetop