Rhapsody in Love 〜約束の場所〜



 そして、中学生たちは両親や中学校の教員たちの期待を背負って、一生懸命勉強し、この芳野高校へと入学してくるのだ。

 いっぱいいっぱいで入学してきた生徒の中には、芳野高校の勉強の進度の速さについてゆけずに、息切れしてくる者もいる。


 ラグビー部の1年生の荘野がその一人だった。
 12月初めの中間考査では、全教科軒並みに欠点状態。3月初めに行われる期末考査までに対策を考えておかないと、進級が難しくなる。

 学年主任を交えて担任の古庄との個人面談などが行われ、そうとう絞られたみたいで、荘野はここのところ元気がなかった。


 一方、本試験を受験する一部の生徒以外は、勉強から解放されている3年生の私立文系の面々は、残すところあと1か月の高校生活を、思い思いに楽しく送っている。


 日本史の卒業レポートも、資料集めに当てる授業は、あと1、2回にして、残りはレポートの執筆に移る段階になっていた。

 学校の図書室での資料集めは、年内に終わっていたので、年明けの今日は、パソコン室でインターネットを使うことにした。
 生徒のほとんどは手慣れたもので、ネット上の色んな文献を、どんどん見つけ出してゆく。


< 650 / 743 >

この作品をシェア

pagetop