心地いい風
お風呂上がりの髪から、ぽたぽたと雫が落ちている。タオルでざっと拭いたけど、乾かすのはなんだか面倒で、私はそのままリビングに戻った。Tシャツにルームパンツ、湯上がりの肌にひんやりした空気が心地いい。
キッチンのほうから、お湯を沸かす音がする。
それに混ざって、低く落ち着いた声が私の名前を呼んだ。
「……葉月、また髪乾かしてない」
私が振り返ると、千歳くんが少しだけ眉をひそめて、電気ポットのスイッチを切るところだった。
「え、今からやろうと思ってたよ?」
「さっきも言ってたよ、それ」
その言い方が、呆れてるようで優しくて、思わず笑ってしまう。
千歳くんは、私より四つ年上。穏やかで、でも時々お兄ちゃんみたいに甘やかしてくる。付き合って半年、同棲してからはちょうど一か月。初めての彼氏が彼でよかったと、毎日思う。
「ほら、ソファに座って」
「え?」
「ドライヤー、俺がやる」
そう言って、千歳くんはさっさと洗面所へ行ってしまった。
その後ろ姿を見ながら、私はくすぐったいような、嬉しいような気持ちを抱えてソファに腰を下ろす。こんなふうに人に大切にされることに、まだ少し慣れていない自分がいる。
千歳くんが戻ってきて、私の肩にタオルをかけてくれる。
「はい、行きまーす」
軽い口調と一緒に、ドライヤーの温風が髪を撫でた。
その瞬間、ふわっと風が窓のすき間から入り、カーテンを揺らした。
この部屋は三階の角部屋。静かで、風通しがよくて、ちょっと古いけど、二人にとっては大切な“最初の城”だ。
「なんか、美容室みたい」
「いや、こっちのがいいでしょ」
「え、なにその自信」
「愛情入りですから」
ふっと笑いがこぼれる。
彼の指先が髪をやさしく持ち上げるたび、頭がほんのり温まって、まぶたがとろんと重くなる。
「……寝るなよ」
「寝てない」
「うそ。ちょっと目つぶってた」
「気持ちいいから、しょうがないじゃん……」
千歳くんが笑う。
この時間が、今日一日の終わりをやさしく包んでくれる。
ああ、これから毎日、こんなふうに髪を乾かしてもらえたらいいな――そんなことを思いながら、私は彼の手のぬくもりに心を預けていた。
キッチンのほうから、お湯を沸かす音がする。
それに混ざって、低く落ち着いた声が私の名前を呼んだ。
「……葉月、また髪乾かしてない」
私が振り返ると、千歳くんが少しだけ眉をひそめて、電気ポットのスイッチを切るところだった。
「え、今からやろうと思ってたよ?」
「さっきも言ってたよ、それ」
その言い方が、呆れてるようで優しくて、思わず笑ってしまう。
千歳くんは、私より四つ年上。穏やかで、でも時々お兄ちゃんみたいに甘やかしてくる。付き合って半年、同棲してからはちょうど一か月。初めての彼氏が彼でよかったと、毎日思う。
「ほら、ソファに座って」
「え?」
「ドライヤー、俺がやる」
そう言って、千歳くんはさっさと洗面所へ行ってしまった。
その後ろ姿を見ながら、私はくすぐったいような、嬉しいような気持ちを抱えてソファに腰を下ろす。こんなふうに人に大切にされることに、まだ少し慣れていない自分がいる。
千歳くんが戻ってきて、私の肩にタオルをかけてくれる。
「はい、行きまーす」
軽い口調と一緒に、ドライヤーの温風が髪を撫でた。
その瞬間、ふわっと風が窓のすき間から入り、カーテンを揺らした。
この部屋は三階の角部屋。静かで、風通しがよくて、ちょっと古いけど、二人にとっては大切な“最初の城”だ。
「なんか、美容室みたい」
「いや、こっちのがいいでしょ」
「え、なにその自信」
「愛情入りですから」
ふっと笑いがこぼれる。
彼の指先が髪をやさしく持ち上げるたび、頭がほんのり温まって、まぶたがとろんと重くなる。
「……寝るなよ」
「寝てない」
「うそ。ちょっと目つぶってた」
「気持ちいいから、しょうがないじゃん……」
千歳くんが笑う。
この時間が、今日一日の終わりをやさしく包んでくれる。
ああ、これから毎日、こんなふうに髪を乾かしてもらえたらいいな――そんなことを思いながら、私は彼の手のぬくもりに心を預けていた。