流華の楔





所変わり、土方と和早は二人きりで相対していた。



無論、和やかな雰囲気というわけではない。



土方独断の入隊試験である。









剣には絶対の自信があった。


幼い頃から鍛え込まれてきたし、鍛練を怠った日はない。
生きるために、強くある必要があったからだ。


初対面で、しかもこれからの待遇に差し障る可能性があるとしても。


手加減はしないし、負ける気もない──。





「真剣でも良かったのですが」



木刀を振って、感触を確かめながら言う。

割と初期の頃から真剣を握らされてきた和早にとって、勝負事は常にそれを使用してきた。


臨時の入隊試験といえど、使い慣れない木刀で戦うのは気が些か引けた。





「馬鹿言うな。死ぬ気か」


冗談半分、本気半分の和早の言葉を土方は即否定した。

まあ、それが普通だろう。



.
< 10 / 439 >

この作品をシェア

pagetop