神の森

「神の森さま、私は、桜河のお屋敷に戻ります」


 祐里は、きっぱりと断言した。



◇◇◇何故じゃ◇◇◇



 神の森の声は、森中に響き渡った。



 光祐は、祐里を抱きかかえると祠(ほこら)を後にして、

社(やしろ)に向かった。


「光祐さま、祐里は、光祐さまのお側を離れては、

生きては行けぬことがよく分かりました」

 祐里は、光祐の首に手を回し、胸に顔を埋めて、

幼子のように涙を流した。


 祐雫は、祐里の涙をはじめて見た気がした。


 祐里は、何時でも悲しげな表情を見せるだけで、

耐え忍び涙を見せない母であった。


(母上さまは、ほんに父上さまを愛して頼っておいででございますのね)

 祐雫は、深い愛情で結ばれている父母を改めて誇りに思った。


「祐里、辛い思いをさせてすまなかった。

 これからは、絶対に祐里を離さないからね。

 一緒に桜河へ帰ろう」


「はい、光祐さま。嬉しゅうございます」

 祐里は、光祐の深い愛に包まれて、

蜘蛛の糸が身体から解けていくように感じた。


 光祐は、祐里を抱きかかえているお蔭で、神の森を楽に移動できた。


 光祐が進むと上空は青く晴れ渡り、

森の樹木が優しい色調に変化していった。


 いつしか、真夏だというのに光祐の周りには、桜の花弁が舞っていた。


 この神の森にあっても光祐は、桜の君であった。

< 87 / 98 >

この作品をシェア

pagetop